8月30日のお弁当箱
今日のおかず) しめじのソテー、オクラのおひたし、かぼちゃのそぼろ煮、玉子焼き + アミの炊き込みご飯
今日のレシピ) アミの炊き込みご飯
米2合にあみの佃煮(大さじ2~3程度)、酒・みりん各大さじ2、塩少々、しょうがのみじん切りを加え、通常の水加減にして炊く。炊き上がったら、青じそのみじん切りと白ゴマを加えて混ぜる。
今日のつぶやき)
横浜の実家から、折り詰めの佃煮を頂戴しました。
新橋の「玉木屋」はじめ、佃煮の名店はいろいろありますが、両親のご贔屓は断然、築地の「佃茂」らしい。
…ただ、ふたり暮らしのわが家に、佃煮の詰め合わせはちょっと荷が重いです
母は二言目には「お弁当に入れればいいじゃない」と言うのですが。それだって限度というものが…
賞味期限が近づいてくる中、ふと思いついて作ってみたのが、佃煮を使った炊き込みごはん。青じそとしょうが、ゴマの風味が美味しかった、と夫にも好評でした。
茶色い佃煮だったアミが、ごはんの中でほんのり紅く色づき、桜えびのミニチュア状になります。
オキアミってエビの仲間なんだなあ、と実感…
« 8月29日のお弁当箱 | トップページ | 8月31日のお弁当箱 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 着物とごちそう(2017.07.13)
- チョコバナナスコーン(2016.09.14)
- 柚子のマーマレード(2015.12.11)
- 自家製レモンシロップ(2015.08.02)
- デコポンのジャム(2015.06.18)
コメント