4月26日のお弁当箱
今日のおかず) 切干大根の煮物、塩鮭の焼きほぐし、厚揚げと絹さやのおかか煮、玉子焼き
今日のつぶやき)
モスクワでいよいよ開幕した、フィギュアスケート世界選手権。
本来は、3月に東京で開催される予定だったこの大会。先月、成田や羽田空港で観光客を出迎えていたのが、こちらのポスターです。
見る度に、日本が、そして世界が日本を見る目が、あの頃からどれほど変わってしまったかを思い、泣けてきます…
…が、泣いてばかりいたって幸せは来ないから~♪と、その昔キャンディーズも歌っていました。
元気を出せる人は、自分に出来ることをちゃんとやっていかなくちゃ。
そんな思いで、ささやかながら先月から、あるボランティア団体のお手伝いをしています。震災関連のボランティア活動は多岐にわたり、とても多くの団体が動いていますが、手が足りないところはまだまだたくさんあるのが実態で、とにかくこれからも息の長い援助が必要になると思います。
すでに、多くの方は何かの形で義援金を送られていると思いますが、赤い羽根の共同募金会では、被災者へ送られる義援金とは別に、ボランティアを行う団体を助成する募金を実施しています。
私が関わっている団体もこの募金からサポートを受ける予定です。よろしければぜひ、ご協力ください。
さて、お弁当作りはゴールデンウィークを待たずに連休突入です。再開は5月9日の予定。皆さま充実した休日をお過ごしください。
最近のコメント