9月11日のお弁当箱
今日のおかず) 玉子焼き、ブリ大根、さつまいものバター焼き、ちくわとインゲンのしょうが醤油和え
今日のレシピ) ブリ大根
<材料>大根、ブリの切り身、出汁、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、しょうが
*乱切りにした大根は10分ほど下茹でしておく。出汁(1カップ)酒、みりん(大さじ2)しょうゆ(大さじ3)砂糖(大さじ1/2)、しょうが(薄切り、一かけ分)を鍋で煮立て、一口大に切ったブリを入れて5分ほど煮る。大根を加えて、落し蓋をして10分ほど煮る。
今日のつぶやき)
勤め先のスポーツクラブで、真夏のクーラー故障事件に続き、今度はボイラーがトラブル!シャワーのお湯が出ないという状況に…
おまけに修理が思うように進まず、受付の私たちは一日中、会員さんに平謝り。
中には、キツイお叱りを受けることもあり(´;ω;`)ウウ・・・
そんなこと言われましても…と思っても言い返すことも出来ない、トホホな状態の時に、有線でかかっていた曲が耳に飛び込んできました。
♪生きて~ることが つらい~なら~♪
ひぃ~、タイムリーすぎる森山直太朗の新曲でした…
« 9月10日のお弁当箱 | トップページ | 9月12日のお弁当箱 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 着物とごちそう(2017.07.13)
- チョコバナナスコーン(2016.09.14)
- 柚子のマーマレード(2015.12.11)
- 自家製レモンシロップ(2015.08.02)
- デコポンのジャム(2015.06.18)
最近のコメント