10月19日のお弁当箱
今日のおかず) にんじんの煮付け、さつまいもとさつまあげの煮付け、野菜と豚肉のオイスターソース炒め、玉子焼き
今日のレシピ) 野菜と豚肉のオイスターソース炒め
<材料>白菜・ピーマン・豚薄切り肉・しょうが・酒・しょうゆ・ごま油・こしょう・オイスターソース
*豚肉は切って、酒・しょうゆ各少々をもみこんでおく。ごま油を熱してみじん切りのしょうがを炒め、豚肉とざく切りにした野菜を加えて、火が通ったらこしょうとオイスターソースで味付けする。
「八宝菜」ならぬ「三宝菜」?冷蔵庫の残り野菜でバリエーション色々です。
今日のつぶやき)
テレビは結局、修理を頼んで様子を見ることになりました。風邪気味で熱っぽいので、お弁当を作ったあとは静かにベッドで本を読む、文化的な生活です。
今日のおすすめ)
昨日の日記にも書きましたが、「マシュー’sベストヒットTV」大好きな私。深夜枠から早い時間に移って、あのはじけるパワーを持続してくれるかどうか、不安なような楽しみなような…
平野レミさんとマシュー(藤井隆)の「マシューズケータリング」のコーナーも好きだったんですが。レミパン、大活躍でしたよね。
↓いつもありがとうございます。お気に召したら、ぜひ1クリックしてください。
« 10月18日のお弁当箱 | トップページ | 10月20日のお弁当箱 »
コメント