8月30日のお弁当箱
今日のおかず) 切干大根の煮物、アスパラガス、なす・ピーマン・豚肉のオイスターソース炒め、はんぺんのバター焼き、玉子焼き
*切干大根の煮物は自家製の冷凍です。
今日のレシピ) はんぺんのバター焼き 所要時間5分
<材料> はんぺん バター(またはバター風味のマーガリン)
*フライパンを弱火にかけてバター(大さじ1くらい)を熱し、はんぺんを入れて両面をきつね色になるまで焼く。
はんぺんはオットの大好物です。レシピを書くほどでもないですが…バター風味でいただくと美味しいんですよね。「紀文」がわが家の指定銘柄です。
今日のつぶやき)
今週は、昨日の月曜日と金曜日に夫が日帰り出張なので、お弁当づくりがありません。
そんなに大したおかずを作っている訳ではないですが、やっぱり朝の作業が半減すると思うと、すごくうれしい…
しかし、その油断が災いして、昨日は思いっきり寝坊してしまいました!反省…
今日のおすすめ) 愛・地球博行って来ました!
私たちが出かけた27日は、万博の入場者数が18万4千人…夏休み最高の人出だったようで、どこへ行っても人・人・人・人でした。暑かったし…
グローバル・コモン2の「キューバ館」で飲んだ、フローズンダイキリがすっごく美味しかったです。
行列がキライなので、人気のパビリオンはほとんど行ってないのですが、「三菱未来館」や、瀬戸会場と長久手会場の「日本館」は、とてもよかったです。
外国館では、クロアチア館やインド館が面白かったです。
« 8月26日のお弁当箱 | トップページ | 8月31日のお弁当箱 »
コメント