7月13日のお弁当箱
今日のおかず) 肉じゃが、アスパラとベーコンのソテー、玉子焼き
今日のレシピ) レンジで作る肉じゃが
<材料> にんじん 1本 じゃがいも 2個 玉ねぎ 1個 豚肉 100g
*切った材料を耐熱の鍋か深皿(スープボウルなど)に入れ、だし汁(1カップ)、みりん・しょうゆ・砂糖各大さじ1を入れてかき混ぜ、落としぶたをしてレンジで約15分加熱。アクを取って再度かき混ぜ、もう一度落としぶたをして約10分加熱。
わが家のレンジには、オートメニューで「肉じゃが」というボタンがあるので、それを使っています。昨夜、寝る前に作っておいて、今朝温め直しました。
今日のつぶやき)
いつも行くスーパーで、少し前から美味しそうなスイカが並び始めました。
それはうれしいのですが、果物・野菜売り場に大音響で「スイカの名産地」がエンドレスで流れていて…買い物から帰ると、しばらくは頭の中をあのメロディーがぐるぐる回ってしまいます。
「おさかな天国」にしても、ホクトの「キノコの歌」にしても…スーパーで聞く音楽って、強烈な洗脳効果があるような気がします。
今日のおすすめ) ぶたの落としブタ
カワイイだけじゃないよ!働き者だよ!マーナ ブタの落しぶた
シリコン製で、レンジ使用も可。取り出すときは、鼻の穴に菜箸を入れて持ち上げられます。お鍋の中から見上げるかわいいブタちゃんがキュート!
« 7月12日のお弁当箱 | トップページ | 7月14日のお弁当箱 »
我が家の肉じゃがは親父弁当にも一度出ていますが、ゴボウが入ります。
投稿: 吉成 | 2005年7月13日 (水) 23時52分
どうも、コメントありがとう御座いました。
向こうでも返信しましたが、こちらでもカキコします。
ブログ始めたばかりだったのですね、御弁当作りもブログも「継続は力なり」の精神で頑張りましょう^^
でも私はちょくちょく更新サボってますけどね・・・orz
肉じゃがいいですね。今度作ってみようかな。
投稿: DynamiteDaddy | 2005年7月14日 (木) 00時57分
>吉成さん
肉じゃが、しらたきを入れたりするのはよく見かけますが、ごぼうっていうのも味がしみて美味しそうですね!
今度、試してみようと思います。
投稿: サリー | 2005年7月14日 (木) 09時26分
>DynamiteDaddy さん
早速遊びに来ていただいて、ありがとうございます!うれしいです。
ご覧のとおり、始まって間もないブログです。「継続は力なり」…まさにその通りですね。マイペースで続けていけたらと思っております。
これからもよろしくお願いいたしますね。
投稿: サリー | 2005年7月14日 (木) 09時29分